
出来るだけコスト抑えてという要望に応え・・・ホームセンターの12mmの琉球畳使用。
これがぴったり収まるので・・・

交換するのは大変ですが、ヘリにかぶせて壁を作っていく。
畳の左側はフローリングと段差見切りを取り付けもともとのカーペットタイルとのジョイントに合わせる。

壁の上についている木材は壁固定兼のれん掛け。
一石二鳥ですね!

こんな感じに間仕切られ個室完成!
壁紙張った写真撮り忘れてしまいましたが、暗めなクロスで落ち着いた空間になりました。

出来るだけコスト抑えてという要望に応え・・・ホームセンターの12mmの琉球畳使用。
これがぴったり収まるので・・・

交換するのは大変ですが、ヘリにかぶせて壁を作っていく。
畳の左側はフローリングと段差見切りを取り付けもともとのカーペットタイルとのジョイントに合わせる。

壁の上についている木材は壁固定兼のれん掛け。
一石二鳥ですね!

こんな感じに間仕切られ個室完成!
壁紙張った写真撮り忘れてしまいましたが、暗めなクロスで落ち着いた空間になりました。